人と動物の共存を目指して
人と動物が豊かに暮らせる社会を作ることがACAの目指すべきゴールです。
そのための第一歩として、まずは我々の得意とする分野でもある ペット葬儀業界から改革を進めていきます。
ペット葬儀業は、悪いイメージばかりが先行しがちですが、そんな事はなく、殆どのペット葬儀社が健全にビジネスをしています。
遺骨破棄、霊園閉鎖、隣人トラブルなど、全体の1割にも満たない悪い事件ばかりが世の中に広まり、ペット葬儀社の良い所がそれらにより隠れてしまっているのが現状です。
これは業界の発展にとっても、よろしくない事です。もっともっとたくさんの方に ペット葬儀の素晴らしさを知ってもらうために ACAはペット葬儀業の啓蒙活動に尽力し続けます。
01 団体概要

ACAの代表理事は全国のペット葬儀社の口コミサイト(ペット葬儀マップ)を運営するレッドスポット株式会社の布川と動物保護譲渡活動を行っているSPA兼大森ペット霊堂代表の齋藤とで設立した新団体です。
団体名称 | 一般社団法人ACA Aming for Coxistence with Animal |
---|---|
所在地 | 東京都墨田区文花3-14-6 |
設 立 | 令和2年10月1日 |
役員一覧 | 代表理事:布川 洋平(レッドスポット株式会社 代表) 理 事:齋藤 鷹一(特定非営利活動法人SPA 代表) |
事業内容 | 1.ペット事業者向けスキルアップ勉強会の開催 2.トリマー、動物病院、ペッと霊園等ペットに関する事業者の紹介事業 3.亡くなったペットに関する運営事業 4.コールセンターの運営業務 |
02 ペット葬儀の流れ

ACAの提携ペット霊園で葬儀をご希望の際の流れを説明いたします。また、葬儀前に生前相談やペット霊園の見学などのご希望がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
Step 1
ペット葬儀のご依頼
ペット葬儀のご依頼はお問い合わせフォームまたはお電話(03-4296-5258)にてお請けいたします。
-
Step 2
ペット霊園のご案内
お客様のお住いのエリアに対応できるペット霊園のスタッフよりお客様の元へお電話させていただきます。
-
Step 3
火葬・葬儀の実施
ACAがご紹介したペット霊園とお客様のご希望する条件が合えば、火葬・葬儀を行います。
-
Step 4
アフターフォロー
ペット霊園で葬儀いただいた後は、ACA本部よりアフターフォローの連絡(メール・LINE・電話等)をさせていただきます。